差し押さえの弁護士相談の費用はどのくらい?
債務整理をするメリットで、弁護士や司法書士に債務整理を依頼すれば、すぐに取り立てをストップできて、さらに借金を減額できるような可能性があります。
そして払いすぎている利息を取り戻せるような可能性もあって、今後支払っていく利息を減額できるようなこともあり、支払い義務免除を受けられるようなこともあります。
そして弁護士や司法書士が債務整理の依頼をうけてくれれば、直ぐ債権者に受任通知を発送してくれます。
この受任通知は債務の処理に関して依頼をうけたといったことを通知する文書のことで、
貸金業者がこの受任通知を受け取れば、それ以降は債権の取り立てや電話や手紙によるような連絡ができなくなるのです。
そして債務整理の依頼をすれば取り立てから解放されます。
支払いを滞納して取り立てが怖いといったことがあってもすぐに相談すれば解決できるのです。
また消費者金融やクレジットカードのローンについて、利息制限法に定める上限の金利より多くの支払いをしていることがあります。
そして、債務整理の依頼をすればすぐに受任通知を発送して、債権者ら関係書類を取り寄せて、その書類を精査して、利息の払い過ぎになっていないかどうか再建産をしていきます。
その結果、債務が大幅に減ってくるようなことがあります。
費用は事務所によってまちまちですので、ご自身の目でしっかりと確認することをおすすめします。
ただし弁護士事務所などを確認するときのポイントとしては、成功報酬まで含めたトータルの金額をHPなどでチェックしましょう。
トータルの費用が載っていないところはあまりおすすめできません。
あとは、着手金が分割して払えるかもみておいて下さい。